生還

hachiya2008-03-22

・・・というと大げさなのだけど、今まで飛んでて、一番怖い体験をした。
この日ついたら、なぜか滑走路で警察犬?コンテストが行われていたため、(1)審査中の犬を驚かせないよう、コンテスト競技中はフライトを控える。(2)滑走路の南はコンテスト会場に使われていたため、北半分部分だけを使って離着陸、と、少々特殊なコンディションだった。昼休みに軽く2本飛び、コンテスト閉会式が始まったのを見計らって15時半過ぎにフライト練習開始。上空は多少サーマルが残っていたものの、それほど悪くないコンディション。。。と思ったら甘かった。
着陸に向けてファイナルアプローチをしたところ、利根川の上の気流が変で、急に横風が吹きだす。まずいな、と思ってバンクをゆるめると横風で反対側に回されてしまい、あっという間に飛行空域外の土手の外に流される。
やばい、と思って立て直しにかかるが、土手の外はますます乱流になっていて、うまく機体が立て直せない。今まで見たことない角度で空とか地面が見える。たぶん60度くらいバンクしているな・・・状況は今までで最悪だな、とかレスキューパラシュートのこととか考え出したところで、やっとのことで機体が安定した。この間約2分は、必死に立て直しつつも、正直生きた心地がしませんでした。
今日になって、そのときの翼端に付けていたビデオを見ると、自分の操縦にもかなりのミスがあったことがわかる。まず、ロール操作が腕だけになっていて、バンクにはいるのための準備動作がきちんとしていないこと。また、不安定な動作に対してあわててしまい、過剰な操作になっていて、ますます状況を悪化させていること、とか。今乗っているラプターはそれまで教習で乗っていたパラソルとは違い、ローリングやヨーイングが出やすく、オーバーコントロールすると、不安定な挙動しがち、と頭では分かっていたはずなのに、パニックになっててきちんと身体が反応していなかった。

それでもなんとか立て直して、ランディング場に戻る。そのあと、反省と確認の意味で2回フライト。このときはスムーズに曲がることを意識して、基本に忠実に、かつ慎重に。

まあ、でも、今思うとこういうヤバイ経験もM-02のテストには役に立つ、とは思うのだけど。でもこういうのは正直もう体験したくない。

それと、このとき地上では横風ではあるものの、2m/sくらいでそれほど問題のないコンディションだったのだけど、上空はへんな方向に風が吹きまくっていた。これはこの季節特有のことだと思うけど、M-02で飛ぶときはトライクでの偵察飛行は必須だな、とかも思ったのでした。